レゴが高いのには、こんな理由もあった!

90th Anniversary 1.06.20022-31.07.2022

(^^)/ はろはろ。
冒険野郎マクガイヤー@はてなの10/13の記事に、レゴに関する興味深い1文が。
アニメ関係のトークイベントでの、レゴ関係の仕事をされた方のコメントから、「レゴは、なぜ高いのか?」の理由の1片が見えてきます。
(聴く立場で参加した方による、トークの書き起こしの為、発言との同一性は不明です)

### 以下、引用 ###
(東海村)職人対職人の対決というよりも、アメリカは職人が物量でやってくる感じ。研究費とギャラが別で、研究費が凄い。以前レゴ社で仕事をした。レゴ社というのは世界中に8つくらいのサテライトを持っていて、世界中から新企画のプレゼンを募集する。40コくらい。で、全部落とす。そのレゴ社の社内プレゼンのギャラと、バンダイの普通に採用される仕事のギャラが同じ(笑)。
その費用は当然商品単価に反映される。だからレゴの単価高い。僕らが泣きながらバイオニクル買う金は、ここに使われるのか(笑)!
アメリカは研究費とギャラが別立て。日本はギャラの中に研究費が含まれる。この違いは本当に大きい。……暗い話はここら辺までにしましょう(笑)。

コメント

  1. 勿論、レゴ社はアメリカの会社では無いのですが、老舗の底知れぬ深さを感じました。

  2. sekiyama より:

    真偽はともかく興味深い事象ですね。
    開発にコスト掛かっているのは事実としても、出荷先が全世界であること考えると、単価への反映は小さいものと推測できるのですがどんなものでしょう。
    また、レゴが高いという問題は「内外価格差」だと個人的には思っているのですが、開発費のコスト負担が国ごとによって違うってことなんでしょうか? そんなことは無いと思うのですが。
    (USでの価格でも「レゴが高い」といわれると返す言葉もありませんけど)

  3. エッジ より:

    (^^)/ はろはろ。
    【マクガイヤーさん】
    今回のようなレゴに関係無いイベントでのレゴ話は、マクガイヤーさんがwebに記録してくれたからこそ、初めて知ることができました。
    ありがとうございます。
    【sekiyamaさん】
    この話は、研究費に関してなので、日本のみでなく、「アメリカも含み、他のおもちゃと比較してレゴが高い」の理由の1片だと思います。
    (開発費のコスト負担が国毎に多少は違う可能性がありますが、価格に占める開発費の割合もわかりませんし、今回の話では詳細は不明です)

  4. 匿名 より:

    高いからうちではレゴ買ってもらえなかった。
    安いダイヤブロックだった。

  5. エッジ より:

    (^^)/ はろはろ。
    今、大人買いできる環境なら、ぜひ思いっきり楽しんで下さ~い。

タイトルとURLをコピーしました