レゴイベント

スポンサーリンク
レゴイベント

レゴシティ2010年トイザらス限定セットを投票で選ぼう

(^^)/ はろはろ。アメリカのトイザらスの特設ページで、レゴシティ2010年トイザらス限定セットを、オンライン投票で選ぼうとゆーイベントが4/24まで行われています。2010年2月にアメリカで行われるトイフェアでセット内容を発表し、201...
レゴイベント

レゴタワーの世界記録は何m?@那須ハイランドパーク

(^^)/ はろはろ。今日から那須ハイランドパークで、ギネスチャレンジのレゴタワー。那須ハイランドパークのイベントページの3/3の記事では、「現在、オーストリア(ウィーン)で行われた 29.48mが最高記録です。」とあり、さちこさんトコ(L...
レゴイベント

レゴ NASU宇宙センターのナイトビュー

(^^)/ はろはろ。レゴマスタービルダー直江さんのプライベートブログの3/29の記事で、通常観ることが出来ないNASU宇宙センターのナイトビューを楽しめます。照明が落ちた暗闇に浮かぶスペースシャトルと発射台は、必見デス。(暗いところでの撮...
レゴイベント

レゴスタジアム「NASU宇宙センター」スペースシャトル打ち上げ

(^^)/ はろはろ。那須ハイランドパークのイベントページの3/27の記事に、NASU宇宙センター完成の画像&動画がアップされています。レゴ・スペースシャトル打ち上げの様子が、画質は荒いですが動画で楽しめます。
レゴイベント

「レゴ エデュケーション WeDo」日本での発売予定を発表

(^^)/ はろはろ。CNET JAPANの3/26の記事によると、「レゴは3月26日、小学1年生からロボティクスが学べるロボット製品「レゴ エデュケーション WeDo」を2009年7月に発売することを発表した。」とのこと。記事内には、動画...
レゴイベント

レゴスタジアム「NASU宇宙センター」設営開始

(^^)/ はろはろ。那須ハイランドパークのイベントページの3/25の記事に、3/24から始まったNASU宇宙センター+スペースシャトルの設営風景が載っています。今週末3/28・29は、直江さんのレゴブロック教室もあるので、春休みのお楽しみ...
レゴイベント

戦艦大和沈没の日に、レゴ戦艦大和航海

(^^)/ はろはろ。ミトゥィーさんトコ(純LEGO)のトップページで、ミニフィグスケールの戦艦大和の航海日が、2009/4/7に決定した旨が発表されています。4/7は、64年前に戦艦大和が沈んだ日。2003年から製作し続けていた「全長6....
レゴイベント

レゴ ワールド レコード タワー プロジェクト@那須

(^^)/ はろはろ。さちこさんトコ(Let's LEGO)で知ったのですが、那須ハイランドパークで、3/31~4/3に、レゴオフィシャルの「レゴ ワールド レコード タワー プロジェクト」が行われるそーデス。さちこさんとミトゥィーさん(純...
レゴイベント

レゴスタジアムでもスペースシャトル打ち上げ!

(^^)/ はろはろ。今日3/16朝、若田光一さんを乗せたスペースシャトル・ディスカバリーが、無事、打ち上げられました。 参考:ナショナル ジオグラフィックのサイトでのスペースシャトル打ち上げ動画等のページ日本人で初めて、国際宇宙ステーショ...
レゴイベント

レゴ クリックブリック・オリジナルモデルコンテスト優勝作品画像

(^^)/ はろはろ。お台場ヴィーナスフォート店優勝のTENさんによる「ハウルの動く城」の画像デス。作者コメント「いろんなパーツで城の中も細部まで再現!」優勝、2位の作品とも、細かい造り込みが、観る方にインパクトを与えたのカモ。
スポンサーリンク