2025/11/14(金)~11/16 渋谷キャストガーデンにて開催された「Build Your Christmas」へ伺ったレポ記事、第3弾です。
レゴ公式ニュースリリース(1) レゴ公式ニュースリリース(2)
WWD JAPAN 記事
レゴショップ公式オンラインストア クリスマス特集ページ
第1弾記事 第2弾記事
この記事では「ミニツリー組み立て体験」を取り上げます。
私が今まで参加したレゴジャパンのワークショップの中で、最も雰囲気が重視されていました。
ビルドだけではない、空間に浸れる“上質な時間”として記憶に残る体験。
華やかなクリスマスのテーブルコーディネートが、手元の小さなツリーに物語を添えてくれます。
このイベントでは、レゴxクリスマスのインテリアが提案されていますが、このワークショップでは、ビルドしたツリーをそっとテーブルに置いて撮影すると、「レゴxクリスマスの食卓」が現れる感じ。
具体的には、アドベント クリスマスツリーの中から、赤い箱を取り出すと、その中にパーツとインストが入っているんです。
小袋を渡されたり、自分でパーツボックスを廻るのではなく。
そして、ツリーをビルドしたら画像のように、”ツリー オン ザ ツリー”で撮影して、空間を楽しんだり。
スタッフのサポートも丁寧で、いつものワークショップより参加可能な人数は少なかったと思いますが、量より質に重きを置いた企画の方向性を肌で感じる内容でした。
(私も2日めは受付開始時刻に申込したものの予約できず、3日めで予約成功)
レゴのワークショップでここまで強い印象を残してくれたのは、今回と企画意図が異なる内容ですが、直江和由さんが企画した、白のパーツのみで街を造り上げる「ホワイトタウン」以来かも。
参考:ホワイトタウンの集大成ともいえる2012年に開催された「レゴBUILD UP JAPAN」のブログ記事
こんな大人レゴのワークショップをまた開催してほしーなと思います。
個人的には、予約しやすくなるなら有料の方がよいくらい。(^^)








<レゴショップ公式オンラインストア>
クリスマス特集ページ
「41843 家族でかざろう!クリスマスツリー」¥42,980-
「21351 ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス」¥27,980-
「10381 ホリデー特急」¥18,980-
「40499 サンタのそり」¥5,980-
「10370 ポインセチア」¥7,580-



コメント