(^^)/ はろはろ。
2025/11/22(土)~11/23(日)、レゴジャパン公式のレゴショップ公式オンラインストアにて、Insidersウィークエンドが開催。
先着でGWP「40775 騎士の城<ミニセット>」がプレゼント中です。 条件は¥35,000-(税込)以上購入。 (オファーページ)
同期間でInsidersポイント2倍(10%還元相当)も開催されているので、更におトクです。
レゴ社からセットをお送り頂いたので、レビューをお届けします。
パッケージ開封
ライトグレーのお城は、お城 ブラックファルコンシリーズ 1984年「6073 とりで(Knight’s Castle)」(BRICKSET)
ブラックのお城は、お城 ブラックナイトナイトシリーズ 1992年「6086 ブラックナイト城(Black Knight’s Castle)」(BRICKSET)
をミニサイズで再現したモデルです。
イエローのパッケージで、右上にGWPのアイコン。
パッケージが大きい!のでサイズ比較のため、右下端にミニフィグを置いてみました~。
袋は紙製で7つ。
ステッカー、プリントパーツともナシ。



ビルド
今までビルドしたGWPで最長の90分弱!で完成。
余りパーツは、上段から袋1,2,3,4,5,6,7です。
人気が高い羽根飾りパーツが3つも余るのはウレシーですね。

インプレッション
「とりで(Knight’s Castle)」は、元のセットと同様に、城壁を左右に展開するギミックアリ。
「ブラックナイト城(Black Knight’s Castle)」は、元セットの立体基礎板部分も再現していて、高低差があり、城門をくぐった後の坂道や地下ダンジョンを再現しています。
また、騎士と馬は、サイズ感はお城と合いませんが、凝った&カワイイ出来。
1セット1城でお城自体は少しサイズアップして、ニンジャゴーシティのミニセットくらいの精細さにしてもいいかもと思いますが、これはこれでアリなカワイサ。







オマケ
蓄光のオバケちゃんも再現されています。

こんな方にオススメ
お城シリーズのファンはマストゲットでしょう。
同じサイズ感で他のお城や見張り台などを、MOCでビルドしちゃうのもアリアリ。
プレゼント条件が¥35,000-なのがハードル高いですが、ビルドした時の満足感は高いと思います。
<レゴショップ>
「40775 騎士の城<ミニセット>」 販促品

セットを送って頂いたレゴ社に感謝致します。
本レビュー内容は私の個人的な意見です。 レゴ社と肯定的なレビューを書く契約などはしておりません。



コメント