(^^)/ はろはろ。
2025/8/1(金) ~8/24(日) 丸ビル1F 等で開催中の「レゴ フェスティバル ボタニカルガーデン in Marunouchi 2025」へ伺いました。
何回かに分けてご紹介します。
Marunouchi.com 「レゴ フェスティバル ボタニカルガーデン in Marunouchi 2025 」
PR TIMES 2025/7/10 「レゴ フェスティバル ボタニカルガーデン in Marunouchi 2025 」
第1回は「丸ビル」1F会場です。(地図画像はMarunouchi.comから引用)

レゴ ボタニカル ガーデン
「レゴ ボタニカルウォール」やアーチなど、ビルの中に庭園が拡がります。
「レゴ ボタニカルウォール」の前のベンチはフォトストップで、多くの方が自撮りしています。








レゴボタニカルワークショップ(大人向け)
「レゴボタニカルワークショップ(大人向け)」は、「10328 バラのブーケ」の一部をビルドするワークショップ。
丸の内ポイント対象店舗で、当日¥1,500-(税込)以上のレシート提示で、バラ1輪とかすみ草を、非売品のスリーブと一緒に持ち帰りOKのウレシー企画。(インストは持ち帰り出来ません)


<レゴショップ>
「10328 バラのブーケ」 ¥8,480-
「10374 ピンクのバラのブーケ」 ¥9,280-
レゴ ポップアップストア
ビルド・ア・ミニフィギュアに、多くの店舗でSOLD OUT済の、ダークブルーの旧宇宙ロゴのトルソーとレッグがアリ。
ダークブルーのエアインテーク付ヘルメットはナシ。

インフォメーション etc.
告知はありませんが、1Fのインフォメーションにも、レゴ ボタニカルがディスプレイされています。
また、レゴ認定プロビルダー 三井淳平さん製作の「丸ビル アニバーサリージオラマ」は、現在展示されておらず、インフォメーションでも現在の状況は不明とのことでした。(参考 2023/5/26の記事)



コメント