レゴ クリエイター「40772 セレブレーションシリーズ:光るオバケ」レビュー

icon icon

(^^)/ はろはろ。
2025/9/28(日)、レゴショップ公式オンラインストアにて、GWPクリエイター「40772 セレブレーションシリーズ:光るオバケ」がプレゼントされます。
¥17,000-(税込)の購入が条件。

レゴ社からセットをお送り頂いたので、レビューをお届けします。

パッケージ開封

クリエイターシリーズのパッケージ。 GWPのアイコンはナシ。
袋は紙製で3つ。
ステッカーはナシ、 プリントパーツはコウモリの目。
そして、目玉のLEDライトブロックがついています。

レアパーツはありませんが、クリア系ブロックや、2025年リリースの使い勝手がよいパーツ等が入っています。

ビルド

20分強で完成。
LEDライトブロックをONする仕組みは参考になるカモ。
余りパーツは、上段から袋1,2,3です。 チェーンは2本余りましたー。
ホワイトのポチスロは、この後、ちょっとした使いみちをご紹介します。

インプレッション

パッケージを見た時は、ミニフィグのオバケちゃんに似せてくれたらなー or もーちょっとかわいい感じだったらなー、と思っていました。
が、光らせると、目はサテン・トランスクリアー、口はトランスクリアーを通しているので、違いがあるし、かわいーし、で雰囲気いい感じ!
後姿は、もう少しイロイロ隠してほしかったトコロ。

オマケ

インストに書かれていない、便利ネタを。
LEDライトブロックは、スイッチを下に降ろしている時のみON(発光)になり、手を離すとスイッチは上に戻りOFFになります。
しばらく光らせておきたい時に、余りパーツのポチスロが活躍!
画像のように、スイッチが上に戻らないよう、挟み込みましょう。 電池交換できますが、点けっぱなしにはご注意。

こんな方にオススメ

パーツがかなりよいので、「組んで楽しむ先に、別のMOCを組む時にホント使えそう!」という意味でオススメです。
LEDライトブロックも、すぐに使わなくても、使うかもしれないパーツとして、パーツケースに保管しておきたいですね。
今、レゴショップでは、まもなく販売終了のレゴセット コーナーにめっちゃたくさん320以上のセットがならんでいたり、トランスフォーマー対象セットInsidersポイント2倍キャンペーンを開催しているので、きっと気になるセットが見つかると思いますよ~。

<レゴショップ>
「40772 セレブレーションシリーズ:光るオバケ」 販促品

(画像はレゴショップから引用)

セットを送って頂いたレゴ社に感謝致します。
本レビュー内容は私の個人的な意見です。 レゴ社と肯定的なレビューを書く契約などはしておりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました