
4/26(土)~5/6(火)、横浜みなとみらいエリアにて、「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」が開催中です。
GW中の平日朝、人混みが写り込まないであろう時間帯に伺ったので、先ずはレゴ スター・ウォーズの展示概要からご紹介します。
会場では「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」のレゴブースで展示された実物大K-2SO積分モデルなどを観られますが、「レゴ スター・ウォーズの展示ブースの方や、レゴストアの方も、レゴ・スターウォーズの展示場所は2か所」と(私が聴いた方々は)認識していました。
正しくは3か所です。
「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」には、以下の1.2.は記載があるのですが、3.は無いので、スタッフの方々も周知されていなかったのかと。
レゴ ジャパンの4/25のtweetで、K-2SOが展示される旨のみは出ていました。
以下の記載と画像を参考に、ぜひぜんぶ堪能してきてください。
1.ランドマークプラザ 3階
・製品ディスプレイ
・レゴ実物大 積分モデル「R2-D2」「C-3PO」
(両モデルとも、旧モデルではなく、今回初めてお披露目となるver.です。C-3POは既に破損していましたが)
・レゴ スター・ウォーズ「モザイクアートビルド」




2.MARK IS みなとみらい 1階 グランドガレリア
・レゴ スター・ウォーズ「スピーダーバイク」フォトスポット
・レゴ スター・ウォーズ「スターシップビルド」体験
・レゴ スター・ウォーズ「ミレニアム・ファルコンステージ」フォトスポット
※開店10:00前でもグランドガレリアは解放されています。 画像は9:00頃です。
1Fグランドガレリア近くの「中央美術館口」は開いていましたが、地下の みなとみらい線改札 目の前の入り口は開いていませんでした。
参考 MARK IS みなとみらい 1F フロア図




3.MARK IS みなとみらい 1階 カンペール(CAMPER)近く
・レゴ実物大 積分モデル「K-2SO」
※開店10:00後に入れる場所で、「ランドマーク口」を入ってすぐの通路です。


番外編.レゴストア ランドマーク店のウィンドウディスプレイも、スター・ウォーズの日仕様です。

オンラインのレゴジャパン公式のレゴショップ公式オンラインストアでのスター・ウォーズの日もゼヒ楽しんでください。
参考 4/26の記事 レゴ「スター・ウォーズの日」キャンペーン



コメント